ゲーム総合友ブログ

ゲーム・アニメ情報からおすすめ出来るもの・関連したニュースなど取り扱っています。ゲームだけでなく色んなニュースなども取り上げて発信して行きます。ぜひ見てみて下さい。

    カテゴリ: アニメ


    3年Z組銀八先生(さんねんズィーぐみ ぎんぱちせんせい) 『赤マルジャンプ』で2回掲載された『3年B組金八先生』のパロディ。時扮する「銀八先生」が眼鏡、白衣、咥えタバコで教卓に上がるも、どうでもいい話しかしない。アニメでは咥えているのはタバコではなくれろれろキャンディー(ぺろぺろキャンディー)。銀八
    123キロバイト (18,933 語) - 2023年3月20日 (月) 14:01



    銀八先生が教壇に立つ姿や、エリザベスの制服姿など、想像するだけでワクワクします!
    ただ、原作とスピンオフ作品は雰囲気が違う可能性があるので、アニメ化でどう表現されるかが気になるところ!

    【【銀魂】キャラの学園生活が描かれるスピンオフ『3年Z組銀八先生』がアニメ化決定!】の続きを読む


    ほぼ全ての作品名に「アトリエ」という言葉が含まれていることから、このように呼ばれる。 1997年『マリーのアトリエヒットに始まり、続編『エリーのアトリエ』が好評だったことから「アトリエシリーズ」として確立する。4作目『ユーディーのアトリエ』以降作品はナンバリングでは直接繋がっていないが、代わりに通し番号が設定されて…
    72キロバイト (5,950 語) - 2023年2月19日 (日) 08:33



    『ライザのアトリエ』のアニメ化が決定したと聞いて、とても嬉しい!
    ゲームのファンとして、キャラクターやストーリーの魅力をアニメでも楽しみたいです!
    2023年夏が楽しみだ!

    【「ライザのアトリエ」がついにアニメ化! 2023年夏に放送決定!】の続きを読む


    【マクロスF 15周年】『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』後編!


    マクロスフロンティア サヨナラノツバサ)が公開された。 2021年に『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』(げきじょうたんぺんマクロスフロンティア ときのめいきゅう)が公開された。 テレビアニメ『マクロスF』(以降、「テレビ」と表記)を原典に、劇場版として再構築した作品。2008年11月のテレビ
    100キロバイト (13,604 語) - 2023年3月12日 (日) 13:36



    3月19日19時より
    『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』後編が日本アニメ劇場にて放送されるぞ!
    観なきゃ!

    【【マクロスF 15周年】『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』後編!】の続きを読む


    【朗報】新作アニメ『キン肉マン』制作決定!


    キン肉マン』(キンにくマン)は、ゆでたまごによる日本の漫画作品。およびそれを原作としたアニメ作品であり、作中に登場するヒーローの名前でもある。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1979年22号から1987年21号まで連載された。その後、キン肉マンの第2世代を描いた『キン肉マン
    179キロバイト (26,868 語) - 2023年3月17日 (金) 02:32



    テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されると発表されたぞ!
    熱い!熱すぎる!嬉しい!

    【【朗報】新作アニメ『キン肉マン』制作決定!】の続きを読む


    【25年振りに帰ってきた!】『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』


    ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』(ビーストウォーズセカンド ちょうせいめいたいトランスフォーマー)は、前作『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』に引き続き制作されたトランスフォーマーシリーズのアニメ作品。1998年(平成10年)4月から1999年(平成11年)1月まで…
    145キロバイト (21,915 語) - 2023年2月12日 (日) 05:13



    25年前の1997年から1998年にかけて放送された
    『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』
    4月2日より
    『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』
    として帰ってくるぞ!
    これは観るしかない!

    【【25年振りに帰ってきた!】『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』】の続きを読む

    このページのトップヘ